2015-02-28

さくら


  西部図書館のLINE@のアカウントページに写真を3枚追加しました。お話し会の情報をお届けするためなので,お話し会の様子の写真も掲載しました。
 ほかにちょっと早いですが桜の写真を載せました。昨年の4月に撮影したもので建物が防水工事をやっている状況になっています。

2015-02-27

これぞ晴天そして外はプチ運動会?



近くの保育園さんが、遊びにきてくれました。

空一面の青い空に、吸い込まれそうなお天気さんで、これこそお出かけ日和ですね。

グループごとに写真を撮った後は、400メートルの回廊で徒競走が始まりました。
大きい子から、小さい子まで一生懸命走っています。
がんばれー。

その後は、静かに児童室に入って読書タイム。
お話しの絵本はもちろん、迷路やしかけ絵本、昆虫や恐竜の本などたくさん読んで
今日は、何冊借りていきますか。

2015-02-26

迎え花 24


 桃 コデマリ キキョウラン

 迎え花が新しくなりました。前回のツバキは,館内の気温が暖かいため思っていたより花が早く開いたようです。花の種類によっても咲いている期間が違うのでしょうから準備もたいへんです。
 お話し会の方にいただいたひな飾りも横に置かせていただきました。

新着図書(2/26)



2015-02-24

紙芝居のへや



  お話し会のへやは,靴を脱いで部屋に入ります。ドアも閉まりますので,子供たちが少しくらいなら騒いでも平気です。
 紙芝居がたくさんあるので,好きな紙芝居を選んで子どもたちに読んであげてください。専用の紙芝居台を使えば,画面が変わるだけでも子供たちは楽しいはずです。
 楽しい空間で,楽しい時間を過ごしてください。


広報みと3月1日号

今月の広報みとに映画「図書館戦争」の撮影のことが紹介されています。

http://www.city.mito.lg.jp/001666/5/p014728_d/fil/010.pdf

2015-02-22

いっしょにあそぼう!の感想

茨大生による「おにいさん・おねえさんといっしょにあそぼう!」を開催しました。
子ども、大人合わせて約40人の方にご参加いただき、楽しい時間を過ごせたかと思います。
会場の様子を写真で撮れなかったので、参加者のお子さんに今日作ったものを見せてもらいました。
感想も聞いたところ「紙芝居が楽しかったー!」とのことで、良かったです。
次回は、5月頃に開催予定とのことなので、また楽しみに待っています。

館内照明スイッチ



  館内の照明は,すべて(大部分)事務室のパネルで一括管理しています。夕方からつける明かりとかありますが,薄暗い日は早めに点灯する場合もあります。
  西部図書館は,デザイン優先で多少暗いところもありますが,読書する場合は,机などをご利用ください。

 

2015-02-20

ちいさい子のためのおはなし

毎月第3金曜日の午前11時30分から、「ちいさい子のためのおはなし」を行なっています。
今日も、たくさんの親子にご来館いただき、盛大に開催しました。
参加年齢は0歳から3、4歳くらいまでで、毎回初めてさんがいらっしゃいますが、今日は6カ月児からご参加くださいました。
手遊びや、絵本の読み聞かせをして、30分程度でお話が終わった後に職員は退出しますが、その後は部屋のドアを閉めて交流の場に変身します。
最後は、児童室で絵本を借りてみなさん帰られました。
これからぽかぽか陽気になったら、お弁当持参で外の芝生や、桜の木の下でピクニックはどうでしょうか。
また、芝のすべり台もあります。
次回は3月20日(金)に行いますので、みなさん遊びにきてください。









≪今日読んだ絵本≫
ぽぽんぴ ぽんぽん (0.1.2.えほん) いいおかお (松谷みよ子あかちゃんの本) ふうふうふう~ このパンなにパン? (たんぽぽえほんシリーズ) ひつじぱん (たんぽぽえほんシリーズ)

新着図書(2/20)



栞2


 先ほど紹介したしおりの裏面です。本に関する豆知識が書いてあります。

栞1



しおりをいただきましたので,お知らせします。
『みんなでなかよく読もうね』などマナーに関するセリフとかわいい動物のイラストが入っています。全部で8種類あります(と思います)。数量限定ですのでなくなり次第終了です。カウンターの前においてありますので,ご自由にお取りください。
 

2015-02-19

迎え花23



  迎え花が新しくなりました。今日は,雪の心配もありましたが,積もらずに朝を迎えました。水戸の梅まつりも今月の20日からです。これから暖かい春が楽しみです。

ぽかぽか はるの おはなしランド(3/11)

西部図書館などで活動している「さくら前線おはなしの国」による、おはなしランドを開催します。
入場無料ですので、気軽に遊びに来てください。



LINE@『水戸市立西部図書館』では,おはなし会の情報をお知らせしていますので,興味のある方は,ご登録ください。

リサイクルのお知らせ

  西部図書館では,3月7日(土)と8日(日)にリサイクルを行います。除籍になった本を市民の方及び利用者の方に無償で提供するものです。詳しくは,チラシまたは広報みと2月15日号をご覧ください。

  
LINE@『水戸市立西部図書館』では,おはなし会や行事の情報をお知らせしていますので,興味のある方は,ご登録ください。

2015-02-17

新着図書2/17



すばなし会(2/21)

西部図書館を中心に活動している「すばなしの会みみずく」さんによる、すばなし会を開催します。
入場無料ですので、気軽に遊びに来てください。



LINE@『水戸市立西部図書館』では,おはなし会の情報をお知らせしていますので,興味のある方は,ご登録ください。

茨城大学児童文化研究会いっしょにあそぼう(2/22)

西部図書館などで活動している茨城大学児童文化研究会ひだまりくらぶさんによる、「いっしょにあそぼう!!」を開催します。
入場無料ですので、気軽に遊びに来てください。



LINE@『水戸市立西部図書館』では,おはなし会の情報をお知らせしていますので,興味のある方は,ご登録ください。

2015-02-15

予約ベスト(2/15)

全期間の予約ベスト

(平成27年2月15日 午前11時 現在)
予約数 請求記号 タイトル 責任表示 出版社 所蔵数
1 167 913.6 サラバ! 上 西 加奈子 小学館 6
2 144 913.6 村上海賊の娘 上巻 和田 竜 新潮社 7
3 134 913.6 虚ろな十字架  東野 圭吾 光文社 9
4 115 913.6 マスカレード・イブ  東野 圭吾 集英社 6
5 114 913.6 満願  米澤 穂信 新潮社 6
6 106 913.6 銀翼のイカロス  池井戸 潤 ダイヤモンド社 8
7 103 913.6 物語のおわり  湊 かなえ 朝日新聞出版 8
8 102 913.6 キャロリング  有川 浩 幻冬舎 7
9 96 913.6 明日の子供たち  有川 浩 幻冬舎 9
10 92 913.6 アイネクライネナハトムジーク  伊坂 幸太郎 幻冬舎 7
11 89 913.6 億男  川村 元気 マガジンハウス 4
  89 913.6 悲嘆の門 上 宮部 みゆき 毎日新聞社 6
13 87 913.6 豆の上で眠る  湊 かなえ 新潮社 9
14 84 590.4 フランス人は10着しか服を持たない  ジェニファー L スコット 大和書房 2
15 81 913.6 絶唱  湊 かなえ 新潮社 1
16 76 913.6 ナオミとカナコ  奥田 英朗 幻冬舎 6
17 74 913.6 インデックス  誉田 哲也 光文社 4
18 69 913.6 昨夜のカレー、明日のパン  木皿 泉 河出書房新社 6
19 68 913.6 山女日記  湊 かなえ 幻冬舎 7
20 66 376.8 学年ビリのギャルが1年で偏差値を
40上げて慶應大学に現役合格した話 
坪田 信貴 KADOKAWA 3
21 63 913.6 荒神  宮部 みゆき 朝日新聞出版 7
22 61 913.6 九年前の祈り  小野 正嗣 講談社 3
23 60 913.6 キャプテンサンダーボルト  阿部 和重 文藝春秋 5
  60 913.6 土漠の花  月村 了衛 幻冬舎 4
25 59 146.1 嫌われる勇気  岸見 一郎 ダイヤモンド社 3
26 55 591 お金が貯まるのは、どっち!?  菅井 敏之 アスコム 2
  55 913.6 ペテロの葬列 宮部 みゆき 集英社 9
28 54 913.6 フォルトゥナの瞳  百田 尚樹 新潮社 7
29 53 913.6 3時のアッコちゃん  柚木 麻子 双葉社 5
  53 953 その女アレックス  ピエール ルメートル 文藝春秋 2
31 52 913.6 恋歌  朝井 まかて 講談社 11
32 50 331.82 21世紀の資本  トマ ピケティ みすず書房 3

2015-02-13

迎え花22

 


 迎え花が新しくなりました。ここ数日の暖かさ、といっても朝夕はまだ寒い日が続きますが、で梅が咲き始めています。図書館の中にも季節を感じていただけると思います。

2015-02-11

さくら前線おはなしの国ブログ

さくら前線おはなしの国

 本日,午前中におはなし会を主催した『さくら前線おはなしの国』のブログを紹介させていただきます。西部図書館だけでなく,市内の図書館や保育園などで活動されています。興味のある方は,ご覧下さい。
 さくら前線おはなしの国ブログ http://blog.canpan.info/ohanasinokuni/

 パソコンからこのブログをご覧の方は,右のリンクからも見ることができます。 

2015-02-10

おはなしランド


 明日は,『建国記念の日』で祝日ですが,西部図書館は,開館しています。

 午前中(午前10時30分から)には,さくら前線おはなしの国さんのおはなしランドがありますので,ぜひお子様とご一緒にご参加ください。

 LINE@『水戸市立西部図書館』では,おはなし会の情報をお知らせしていますので,興味のある方は,ご登録ください。


2015-02-08

自動ドア修理


昨日の午前中に、駐車場側の自動ドアが故障して日中半開きの状態で過ごしました。そのために、利用者の方々には寒い思いをさせてしまったかもしれません。

早速、閉館後にプロの修理屋さんを呼んで、破損した滑車部分を交換して復旧しました。

その他にも、モーターやベルト部分など老朽化が進んでいますが、諸事情により今回は交換できませんでした。
 
  

2015-02-07

さくらさく


  『SAKURA SAKU LIFE』,『月刊みと』,『月刊ぷらざ』『IBARAKI ZIMAN』,『おとな日和』などの地域情報誌についても,バックナンバーの貸出しができます。旬な情報がウリの雑誌ですが,あの時の記事が読みたいというときには,ご利用ください。
 西部図書館では,新聞・雑誌コーナーの部屋の中においてあります。

2015-02-06

新着図書2/6


おひなさま



 児童開架室前の展示コーナーも新しくなりました。『ひなまつり』をテーマに本を集めてみました。春らしさを感じる本が並んでいます。ぜひ手に取ってみてください。

2015-02-04

シェイクアウト訓練を行いました

午前11時から館内に茨城放送(AM1197kHz)を流し、訓練の説明を聞いた後、午前11時5分からシェイクアウト訓練を行いました。

約1分間の間、館内の利用者、お話し会や配架ボランティアさん、職員合わせて55名でテーブルの下に入り、身を守りました。

出来れば起きてほしくない災害ですが、もしその時が訪れたとき、とっさに判断して身を守れるようこれからも定期的に訓練しておきましょう。

なお、防災関連本は369.3(児童書はK369)の棚、地震関連本は453.3(児童書はK453)の棚にありますので、この機会に知識の幅を広げてはどうでしょうか。

万が一、西部図書館で大きな地震が発生したときは、揺れが収まった後に、職員の指示に従いスムーズに避難できるようにお願いします。

ご協力ありがとうございました。

館内の様子です。1から3枚までは訓練前です。
最後の動画は手振れしていますので、閲覧時はご注意ください。なにぶん揺れていたもので(笑)